淀屋橋からすぐ!居酒屋のアルバイト・パート求人|厳選まとめから求人を探す
淀屋橋からすぐ!居酒屋のアルバイト・パート求人
淀屋橋で飲食のバイトをするなら居酒屋がおすすめ!
淀屋橋はビジネスで活気づく「北船場エリア」に位置します。
飲食店も多く、居酒屋の競合も多いのですが、その分ハイレベルでバイトも高時給。
伝統ある飲食店や飲み屋が軒を連ねる、品格漂う街並みです。立地は京阪電鉄「淀屋橋駅」にも徒歩圏内で、中央公会堂や中之島図書館など歴史的建造物が建ち並ぶことでも有名。
居酒屋、飲み屋のバイトはカフェなどより高時給で、かつシフトも融通が利きやすいのがポイント。
夜や深夜でも好きな時間帯にしっかり稼ぐことができます。未経験でもバイトから社員登用あり・インセンティブありなど、好条件の求人を厳選しました。
ひとくちに居酒屋といっても、立ち飲み系・焼き鳥系・鍋系など種類は様々。あなたの仕事で、お客様をおもてなしできる居酒屋のバイトを紹介します。
淀屋橋の飲食店ってどんな感じ?
淀屋橋の飲食店はビジネスマンが多数利用します。
お昼はランチに、夜は飲み会に接待など、お客さんが途切れることはありません。
個室系、大衆系、炭火焼き系、小料理系など、居酒屋の種類も豊富で、競合店の多いエリアです。
居酒屋のバイトって何をするの?
仕事はホールとキッチンに分かれています。
・ホールの仕事は?
お客様を席まで案内したり、注文を聞いたりすることから始まります。声かけは基本中の基本で、「いらっしゃいませー!」「はいよー!」など、大きな声で元気よくはきはきと掛け声を出すのが必須。店内ではBGMを流していることが多いので、店員同士で聞き取れるボリュームの声かけが必要です。
注文を受けたらキッチンに通し、できた料理やドリンクを席まで運びます。開いているお皿があれば下げたり、テーブルが汚れたら拭いたりする気遣いも必要です。
基本的にお客さんはみんな飲んでいるので、たまに酔っ払いに絡まれるなんてことも。酔ったお客さんとのコミュニケーションは気楽であることもあれば、言動が予測できないので難しいこともあります。いちいち真剣に受け止めず、いい意味であしらえるようになれば一人前といえます。
もともと人と話すのが得意な人か、コミュ障を直したい!という荒療治目的の人におすすめ。
・キッチンの仕事は?
居酒屋はメニューが多いのが特徴です。料理は焼き物、揚げ物、煮物などが和洋中とさまざまに入り乱れ、スイーツもたくさん。でも大丈夫です。新人さんは野菜を洗ったり、ごはんを炊いたり、簡単な仕事から任されます。
慣れてきたら料理を盛りつけたり、包丁や火を使ったりするようにもなります。長く勤めていると、新メニューの開発に意見を求められることも。自分自身の料理スキルの成長を求めるならキッチンがおすすめです。
居酒屋に向いてる人って?
向き不向きだけで語るなら、元気な人が向いています。
イメージでは体育会系で体力のある人や、明るい人。酔っ払いの相手をすることもあるので、いくらでも人と話せる!というタイプであれば苦労なく働けると思います。ただし、それはホールスタッフの話。キッチンスタッフはもくもくとお料理が作れたら問題ありません。
高校生でも働くことはできますが、お酒が飲めないのでお客さんからのお酒の質問にとまどうことはありそうです。また、深夜勤務もできないので、居酒屋で働くうまみが十分に活かせないかもしれません。
ちなみに、出会いを求めて居酒屋で働くのは間違ってはいませんが、どちらかというと異性の友達が多く作れる場です。そこから新たな出会いが生まれることは期待できそうです。
深夜の時給の話
日本の法律では、22~5時の間に働く労働者に対して、25%を上乗せした金額を払うと決まっています。なので、もとが1000円の時給の場合は1250円になり、深夜に働くとガッツリ稼げるのです。
居酒屋は深夜まで営業していることが多く、手っ取り早く稼ぎたい人にはぴったりな職場と言えます。
自分に合った居酒屋の求人を見つけるポイント
一番いいのは、お客さんとして足を運んでみることです。
忙しさはどうなのか、スタッフ同士はぎすぎすしていないか、先輩と後輩の仲はどうか、などなど。
単純に店の雰囲気が好きかどうかで決めるのもいいでしょう。まかない目当てなら、メニューの食べ物に鉱物があるかどうかも見ておきたいところですね。
大手チェーン店と個人経営では、チェーン店の方がマニュアル完備で融通が利かない傾向があります。ただ、そのぶん煩わしいことも少なく、体制がしっかりしていて安心できます。
大きな店舗では、新人にはドリンク、慣れてきたら皿洗い……など、持ち場を決められていることも。未経験から始めるなら大手の方が楽かもしれません。
個人経営では融通が利く代わりに、オーナーとの距離が近いので、急な出勤のお願いの連絡が来ることがあったり、辞めにくくなるデメリットもあります。オーナーとの相性がよければ、時給が上がりやすかったり、逆にこちらの都合を聞いてもらえたりすることもあります。
どちらにせよ、一度お店に行ってみることをおすすめします。
居酒屋のバイトのメリット
・時給が高い!
相場が900~1100円とかなり高め。ほかの飲食店よりもコミュニケーションスキルが求められるせいかもしれません。
深夜時給はここに+25%なので、がっつり稼ぎたい人は狙い目です。
・まかないの種類が多い!
メニュー自体が多いので、メニューからまかないを選ぶのが楽しいのもポイント。
全部食べるまではやめられなくなっちゃうかも。
・同世代が多くて楽しい!
居酒屋のバイトは若い人が多く、サークルのように楽しく働けるのが嬉しいところ。チェーン店だととくに顕著です。
バイトをやめてからも仲間で集まったり、働いていた店で飲み会を行うなど、一生ものの友達ができるチャンス。
・おしゃれ自由!
髪型、髪色が自由でマイペースに働ける店舗が多いのも良いところ。
居酒屋では細かいことは気にせず、リラックスしてお酒を楽しむ場所なので、スタッフにもある程度の自由さがあります。
今の髪色を替えたくない人、おしゃれを貫きたい人も自分らしくのびのび働ける職場です。
- 業態
- 居酒屋
- 職種
-
- 調理・キッチンスタッフ
- 給与
-
月給 220,000円〜
- 最寄駅
-
- 勤務時間
-
- 09:30〜 00:00