大阪市内限定!焼肉屋×高時給のバイト求人特集|未経験でも好条件スタート|特集から求人を探す
更新日時:2023年12月05日 20:57
大阪市内限定!焼肉屋×高時給のバイト求人特集|未経験でも好条件スタート
- 最寄駅
-
JR JR東西線 北新地駅
- 業態
- 焼肉 韓国料理
- 定休日
- 不定休
- 最寄駅
-
Osaka Metro 谷町線 東梅田駅
- 業態
- 居酒屋 焼肉
- 定休日
これまで焼肉屋で働いたことのある20代の男女2名の体験口コミと一緒に焼肉屋で働くメリットと2022年おすすめの焼肉バイトを一覧で紹介します!
★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★
【焼肉バイト】は本当に稼げる?
体験者が激白!リアル口コミ談
★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★
今回ご協力いただいたのは以下の2名です♪
◆23歳女性(Sakiさん)の口コミ
Q:焼肉屋で働いてよかったことは何ですか?
A:わたしは今の焼肉屋で働いて今年で1年半になりますが「よかった」と思っています!
最初はオシャレなカフェで働きたいという気持ちもあったのですが一人暮らしということもあり、やっぱり給与面やコンスタントにシフトに入れさせてもらえる条件が良いと思って焼肉屋にしました。
居酒屋だと平日と休日の忙しさにばらつきがあったりしますが今の焼肉屋はファミリー連れも多いので、比較的忙しくやりがいをもって働けています!なので成長にもつながりますしお給料が上がるチャンスも多いのだと思います。
Q:実際お給料はどのくらいまで上がりましたか?
A:働く店舗にもよるかと思いますが、私は1000円スタート、3か月で研修が終わり1100円になりました。ここから成長度合いによる随時昇給制ですが、1年で1250円になりいまは1350円です。
先輩の中には1500円まで上がっている方もいらっしゃるので私ももっとお金を稼げるように頑張りたいです!!
◆28歳男性(りょうさん)の口コミ
Q:焼肉屋で働くメリットは何ですか?
A:焼肉屋は仕事内容がわりと単調なので効率良く稼ぐことができると考えています。学生時代、居酒屋で働いていたのですが接客はもちろん揚げ物・焼き物・刺身・ドリンクづくりなど覚えることが大変で、自分的にはしんどかったのを覚えています(笑) 色々できるのが楽しいという同期もいましたが…。ただ、当時自分は仕事を3つ掛け持ちしていて、頭の中がいっぱいだったので、肉を切って皿に盛り付けて提供する焼肉屋のシンプルな仕事が大変やりやすかったのを覚えています。でも時給は他業種と変わらない、または、少し上くらいなので有難いですよね。
Q:時給を上げるコツはありましたか?
A:僕らのアルバイト先は、まず研修期間を終えたら時給が50円アップでした。肉を仕込むこと自体は正直覚えればできるので当然なのですが、ユッケやビビンパやスープなどのサイドメニュー作り・キッチン全般ができるようになれば100円上がりましたね。もちろん、接客もできるようになれば、どんどんUPします。あとは、主婦の方や入れない深夜に積極的にバイトすることで深夜手当以外にも時給に反映していただいたりということもありました。1つの作業だけでなく複数の作業ができるようになれば上がっていくのではないでしょうか?そういった面でも仕事内容が比較的簡単なので焼肉屋は時給を上げやすいと思いますよ。
焼肉屋バイトに興味のある方は、自分に合う求人がないか今すぐチェック!
お小遣い稼ぎしたい方、Wワーク・副業でしっかり稼ぎたい方はぜひ応募してみてくださいね(*^▽^*)/