近畿大学周辺・学校帰りに通えるバイト・アルバイト求人特集|特集から求人を探す
更新日時:2023年11月29日 05:04
近畿大学周辺・学校帰りに通えるバイト・アルバイト求人特集
- 最寄駅
-
近畿日本鉄道 近鉄大阪線 近鉄八尾駅
- 業態
- 居酒屋
- 定休日
- 不定休
- 最寄駅
-
Osaka Metro 御堂筋線 なんば駅
- 業態
- 寿司
- 定休日
- 1月1日
- 最寄駅
-
Osaka Metro 御堂筋線 なんば駅
- 業態
- 和食全般 日本料理・割烹・懐石
- 定休日
- 日曜・祝日
- 最寄駅
-
Osaka Metro 千日前線 日本橋駅
- 業態
- イタリアン
- 定休日
- 不定休
- 最寄駅
-
近畿日本鉄道 近鉄大阪線 近鉄八尾駅
- 業態
- カフェ 食品・小売・流通
- 定休日
- 最寄駅
-
Osaka Metro 谷町線 谷町九丁目駅
- 業態
- 居酒屋 ラーメン
- 定休日
- 不定休
- 最寄駅
-
近畿日本鉄道 近鉄奈良線 布施駅
- 業態
- 居酒屋
- 定休日
- 月曜
- 最寄駅
-
南海電鉄 南海本線 難波駅
- 業態
- 居酒屋 居酒屋
- 定休日
- 年中無休
- 最寄駅
-
Osaka Metro 四つ橋線 なんば駅
- 業態
- 焼肉
- 定休日
近畿大学には東大阪キャンパス、狭山キャンパス、奈良キャンパス、和歌山キャンパス、広島キャンパス、福岡キャンパスがあります。
今回は、東大阪キャンパスに着目。法学部、経済学部、経営学部、理工学部、建築学部、薬学部、 文芸学部、総合社会学部、国際学部、短期大学部が集まる本部キャンパスですね。
最寄り駅は、近鉄大阪線「長瀬駅」と近鉄奈良線「八戸ノ里駅」。2つの駅がある東大阪市、1日に多くの近大生が乗り降りする、まさに学生の街。
通学には「鶴橋駅」や「上本町駅」「大阪難波駅」を利用して、乗り換える学生も少なくないでしょう。これらの駅には、数多くの人気飲食店が集まっています。
さらに1人暮らしをしている学生は、近鉄大阪線「長瀬駅」「弥刀駅」「俊徳道駅」、近大奈良線「八戸ノ里駅」、「河内小阪駅」などのエリアが住まう場所として人気です。
居酒屋や焼肉店、カレー屋、イタリアン、ダイニングバー、もつ鍋屋、七輪焼鳥バル、タイ料理店、炉端焼き屋、串カツ専門店、タイ料理店など、魅力的な飲食店ばかり。
気になる求人はありましたか?高時給のバイトから、週2~3日のペースで働けるバイトまで、自分の条件に合った求人を探してみてください。
じつは大学周辺・学校帰りに通えるバイトにはメリットがあります。説明します。
①出勤しやすい
学校帰りに通いやすい駅に職場があれば、授業・ゼミが終われば直行することができます。自宅に帰るのも便利ですね。
もし乗り換えや移動がいる職場であれば、手間がかかります。時間もかかってしまうため、交通事情でバイトに遅れる可能性もあります。
②交通費が浮く
交通費が支給される飲食店も少なくありません。非接触型ICカードや通学定期を購入して学校に通う大学生にとって、交通費は多大な出費となります。
交通費を出してもらえるのか、求人票でしっかり目を通しておきましょう。交通費に1日上限が設けられている案件もあります。全額支給の飲食店があれば、好条件ですね。
③大学内外のバイト仲間ができる
飲食店では、多くのスタッフが働いています。同じ近畿大学に通う学生もいれば、ほかの大学や専門学校、高校に通う学生、フリーターもいます。
普段はコミュニケーションしない他学部の近大生や、学校内では出会えない同世代の仲間と知り合うことができます。近大生同士の情報交換や、気の合う仲間との遊びや飲み会など、楽しいバイト生活を送ることができますね。
【さいごに】
近大生向けに大学周辺・学校帰りに通えるバイトを紹介しました。ぜひ自分にあったバイトを見つけて、積極的に応募してみましょう!